河原町すいせんこども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 022-397-9817
住所 宮城県仙台市若林区河原町2丁目8-10  
アクセス 長町一丁目駅より徒歩10分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 12名 21名 21名 21名 93名
利用者数
6名 18名 18名 23名 18名 19名 102名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 23名
運営方法 保育理念「豊かな愛情と信頼関係の中で共に育ち合う」~今を最も良く生き、未来を創り出す力を培うために~運営方針・一人ひとりを大切に発達段階に応じて、人的環境・物的環境が保障されるこども園・保護者と共通理解し、学びあっていくこども園・誰もが安心して子育てできるコミュニティの拠点となるこども園保育目標・丈夫な子ども・人の気持ちがわかる子ども・自分で考えて行動する子ども・友達と力を合わせる子ども・創造性豊かな子ども
教育・保育の方針 ・園は、就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な推進に関する法律、支援方法その他関係法令遵守し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に沿って乳児の発達に必要な教育・保育を提供します。・園は保護者と常に密接な連携を保ち、園児の教育・保育方針に基づいた園の運営について、個人の連絡帳、クラス懇談会、個人面談、園だより、インターネットツールを通して、保護者の理解と協力を得るものとします。
提供内容の特色 「継続的に遊びこめる環境を整え、自ら考えたことを表現する力を育てる」・異年齢児との交流保育を取り入れ人と関わる力を育てる・戸外で自由に遊び主体的に活動できるようにする・運動遊びを通し、丈夫な体作りや友達と力を合わせることの大切さを知る・各年齢の発達に合わせた音楽遊びを取り入れる・野菜作りを行い食育の推進をする
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2019-04-01

保育料

保育料 仙台市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし