| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 022-304-3115 |
| 住所 | 宮城県仙台市太白区鹿野三丁目17-43 |
| アクセス | 長町南駅より徒歩9分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 15名 | 15名 | 17名 | 17名 | 17名 | 90名 |
| 利用者数 |
9名 | 18名 | 18名 | 21名 | 21名 | 21名 | 108名 |
| 常勤保育士数 |
23名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 子どもたちがのびのびと心豊かな人間に成長・発達することを支援し、保護者が安心して預けられる保育園を目指します。食育活動や手作りの給食などを通して心身ともに健やかに育て安全面・衛生面についての安心を保護者に感じてもらえるような保育をしていきます。 |
| 教育・保育の方針 | 子ども一人一人を大切にし、心も身体も健康な子ども、人と関わる楽しさを感じられる子どもを育てる。 |
| 提供内容の特色 | ①心も身体も健康な子ども・十分に養護の行き届いた環境の下に、子どもの様々な欲求を満たし、情緒の安定を図る。・健康・安全などの生活に必要な基本的習慣や態度を養い、遊びを通して元気な身体を作る。②人と関わる楽しさを感じられる子ども・人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を大切にする心を育てる。・友だちと関わる楽しさを知る。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2017-04-01 |
| 保育料 | 仙台市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |