種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 022-395-8486 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区芋沢字赤坂53-1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 12名 | 20名 | 20名 | 20名 | 90名 |
利用者数 |
5名 | 12名 | 17名 | 24名 | 23名 | 24名 | 105名 |
常勤保育士数 | 13名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 6名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | https://kawamae.jci-kids.co.jp/ |
教育・保育の方針 | https://kawamae.jci-kids.co.jp/ |
提供内容の特色 | のびのびと遊び、よく食べ、健康に過ごします。思いやりの心、感謝の心、好奇心、探究心を育みます。同年齢や異年齢との関わり、また、様々な活動を通して自立心、共同性を育みます。地域との連携を図り、様々な交流や子育て支援を行います。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-04-01 |
保育料 | 仙台市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(日本スポーツ振興センター共済掛金 共済掛金として 年額 300円布団リース代 衛生を保つため 月額 1 300円おむつ処理代 衛生を保つため 月額 400円主食費(3歳児~5歳児) 保育料には含まれないため 月額 1 000円副食費(3歳児~5歳児) 保育料には含まれないため 月額 4 500円延長保育料(多子減免有) 延長を利用するお子さんの追加料金として 月3 000円(多子減免月1 500円)延長保育スポット利用 1回1 000円(3回以上は上限3 000円)0~2歳児:名札代、帽子代、連絡帳代(年額2 500円程度)3~5歳児:名札代、帽子代、クレヨン代、粘土代(年額3 000円程度)写真代(日常・行事等で購入する場合) その都度必要に応じて遠足参加費(保護者参加の場合) バス代、入場料等必要に応じて その都度必要に応じて) |
追加料金 | なし |