| 常勤保育士数 | 
        
          5名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          3名
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        4名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        1.子どもの生活リズムを大切にし、健康・安全でむくもりのある安定した環境を整え、子どもたちの心身の健康を育む。2.乳幼児期にゆとりのある保育が受けられるように、子どもの思いや願いを優しく受け止め、創造力と表現力を培う。3.一人ひとりの子どもや家庭の状況を把握して理解・配慮しながら、様々な機会を捉え援助にあたる。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        0~2歳児の年齢別3クラス編成。当園の理念・保育方針・保育目標・発達指針に基づき、年間指導計画を作成。子ども一人ひとりの発達を踏まえて、養護と教育が一体となった保育を展開する。また、月に2~3回のリトミックと月に1回地域のボランティアの方による「おはなし会」(読み聞かせ)を実施。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        「のびのびとした空間で、人とのふれあいとぬくもりを大切にすること」をコンセプトとしています。保護者の方との会話を大切にし、各ご家庭での育児の様子を伺いながら、園が一緒に子育てできる環境でありたいと考えています。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2017-08-01
       |