閖上わかばこども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 022-398-9136
住所 宮城県名取市閖上西2丁目12番地  
アクセス 美田園駅より徒歩45分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 6名 6名 33名 33名 34名 115名
利用者数
3名 6名 6名 36名 30名 39名 120名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

運営方法 基本理念:基本的な生活習慣を身に付け、心身ともに健康で人間性豊かな「小さな人格者」を育てる。教育・保育目標:個性尊重:それぞれの子がもつ多様な心に寄り添いながら触れ合う。家族愛・愛国心:家族を、郷土を、そして日本を愛する心を育てる。使命感:常に努力し、人の役に立つ志を育てる。世界平和:友情を築き、世界中の人と仲良くしようとする心を育てる。目指す子どもの姿自分で考え行動する子ども(自立)優しさと思いやりの心で助け合う子ども(協調)何ごとにもくじけず頑張る子ども(挑戦)
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。一人一人の成長段階を踏まえながら養護と教育が一体となった保育を展開しています。詳しくは、当園のホームページを参照https://yuriage-wakaba.ed.jp/
提供内容の特色 4月:入園式 5月:幼年消防クラブ入会式・保育参観 6月:プール開き・内科/歯科検診・視力検査 7月:七夕会・終業式・蔵王お泊まり会(年長) 8月:始業式 9月:創立記念集会 10月:運動会 11月:収穫感謝祭・内科/歯科検診 12月:生活発表会・クリスマス会・終業式 1月:始業式・もちつき会 2月:豆まき会・お店屋さんごっこ・小学校見学(年長)・卒園お茶会 3月:ひな祭り会・お別れ会・鎮魂の日・卒園式・修了式毎月:誕生会・避難訓練・英語教室・茶道教室・体操教室【保育内容の特色】年長は蔵王自然の家でのお泊まり会があり、小学生と同じプログラムで実施園では野菜を栽培、収穫1号認定の園児は給食が3回か5回を選択でき、3回を選択した園児はお弁当を持参。
園庭の広さ 662.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2022-04-01

保育料

保育料 名取市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 5月:幼年消防クラブ入会式・保育参観 6月:プール開き・内科/歯科検診・視力検査 7月:七夕会・終業式・蔵王お泊まり会(年長) 8月:始業式 9月:創立記念集会 10月:運動会 11月:収穫感謝祭・内科/歯科検診 12月:生活発表会・クリスマス会・終業式 1月:始業式・もちつき会 2月:豆まき会・お店屋さんごっこ・小学校見学(年長)・卒園お茶会 3月:ひな祭り会・お別れ会・鎮魂の日・卒園式・修了式毎月:誕生会・避難訓練・英語教室・茶道教室・体操教室【保育内容の特色】年長は蔵王自然の家でのお泊まり会があり、小学生と同じプログラムで実施園では野菜を栽培、収穫1号認定の園児は給食が3回か5回を選択でき、3回を選択した園児はお弁当を持参。)
追加料金 なし