| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 087-886-5006 |
| 住所 | 香川県高松市檀紙町1521番地4 |
| アクセス | 鬼無駅より徒歩34分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:8:30〜17:00 土曜:8:30〜13:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
10名 | 24名 | 24名 | 24名 | 24名 | 24名 | 130名 |
| 利用者数 |
6名 | 24名 | 24名 | 22名 | 22名 | 25名 | 123名 |
| 常勤保育士数 |
19名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 |
| 運営方法 | 十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること など |
| 教育・保育の方針 | 広々とした園庭や広場で自然にふれ、保護者と子ども達同士の関わりの中で、人を思いやる気持ちや尊重する気持ちを養う また、子ども達の生きる力を培い小学校へとつながるように保育(教育と養護)を行う。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入園式、花まつり 5月:保育参観 5月:デイキャンプ 8月:お地蔵のまつり 10月:運動会 11月:保育参観 12月:生活発表会 1月:スケート教室(年長児) 2月:保育参観 3月:卒園式等があります。その他に絵画教室、園庭で野菜を育てたり、クッキング保育、インラインスケート(年長児)等を行っています。 |
| 園庭の広さ | 2593㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1977-03-31 |
| 保育料 | 高松市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(4月:入園式、花まつり 5月:保育参観 5月:デイキャンプ 8月:お地蔵のまつり 10月:運動会 11月:保育参観 12月:生活発表会 1月:スケート教室(年長児) 2月:保育参観 3月:卒園式等があります。その他に絵画教室、園庭で野菜を育てたり、クッキング保育、インラインスケート(年長児)等を行っています。) |
| 追加料金 | なし |