| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 087-845-0033 |
| 住所 | 香川県高松市牟礼町牟礼401番地 |
| アクセス | 八栗口駅より徒歩9分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:00 土曜:7:30〜13:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
12名 | 12名 | 13名 | 11名 | 11名 | 11名 | 70名 |
| 利用者数 |
3名 | 11名 | 14名 | 14名 | 11名 | 10名 | 63名 |
| 常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 |
| 運営方法 | 命ある物全てに思いやり、優しさを持てる子ども感じたり考えたり工夫して力いっぱい遊べる子ども人の話を聞き、自分の思いも表現できる子ども健康で基本的生活習慣の身についた子ども を育てる |
| 教育・保育の方針 | 保育指針に基づいて、各年齢毎にプログラムを作成しています。家庭との連携を図りながら、一人一人の子どもの心身の発育や発達の状態を的確に把握するようにしています。一人一人の子どもが自らを豊かに表出できる保育を目指しています。地域との交流を図り、生命の尊さや相手を思いやる心を育てます。 |
| 提供内容の特色 | 春:入所式、保育参観、家庭訪問夏:夏祭り、プール開き、お泊り保育秋:運動会、遠足、七五三参り冬:もちつき、発表会、地域交流会 |
| 園庭の広さ | 567㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1978-04-01 |
| 保育料 | 高松市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |