常勤保育士数 |
22名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:35年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
※利用定員数は、各年齢の設定をしていないため、利用定員の合計を利用者数(令和6年4月1日現在)で按分して、記載しています。■人を愛し、愛される子どもを育む保育所・幼児にふさわしい明るく清潔な環境をつくる。・一人一人の子どもの豊かな成長を支えるために、研修に努め保育内容の充実を図る。・家庭や地域社会との連携を密にし、幼児教育に対する関心を高めるよう啓発する。
|
教育・保育の方針 |
人との温かいふれあいのなかで、笑顔いっぱいの子どもに・基本的生活習慣を身につけた子ども・やさしさや思いやりのある子ども・よく見、よく考える子ども
|
提供内容の特色 |
・生後8か月から小学校就学前までの乳幼児が入所している。・山や海など自然に囲まれており、散歩や山登りなど四季折々の自然に触れることができる。・幼年消防クラブにも所属しており、地域のイベントにも参加している。・体操教室(4・5歳児)お茶のお稽古(5歳児)なども毎月実施しており、年間1回のお茶会では保護者を招いている。
|
園庭の広さ |
1010.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1991-04-01
|