常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
保育理念笑顔いっぱいの未来を創る力を育む0?2歳児の異年齢保育を行なっており、異年齢混合のクラスで他人との関わり方を学び、生活遊びなどを通して子どもの自主性を伸ばします。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.sumahapi-chacha.com/speakers
|
教育・保育の方針 |
保育方針・子どもの安心、安全、安定を最重視する?・子どもと豊かな愛情をもって密に寄り添う・子ども一人ひとりの生活リズムを大切にし自己を十分に発揮できる環境を整える?・子どもを中心に家庭や地域社会との関わりを大切にし笑顔の輪を広げる詳しくはホームページをご覧ください。https://www.sumahapi-chacha.com/speakers
|
提供内容の特色 |
〈年間行事〉4月:お花見(お弁当持参) 5月:交通安全教室 6月:保育参加(☆) 7月:七夕、水遊び(?8月末まで) 8月:スマサマ会(☆) 9月:収穫祭 10月:親子遠足(☆) 11月:七五三 12月:クリスマス会 1月:初詣ごっこ 2月:節分 3月:スマはぴ会(☆) その他:お誕生日会(☆)※(☆)は保護者の方にも参加していただく行事です。〈食育〉・自園調理を採用しており、出来立ての温かい給食が魅力です。・園庭でプランターを使って野菜を育て、育てた野菜は給食で提供します。・季節の行事に沿った献立メニューの実施
|
園庭の広さ |
37.1㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|