| 運営方法 | 建学の精神 :一人ひとりを大切に、ただ一人の幼児の心をも悲しませない血の通った教育をする教育理念(しせい教育)・教育目標 自己肯定感を持って自立し、他者との調和の中に、力強く自己実現できる人材の育成(自己肯定感を持った自立に不可欠な、自己実現力・問題解決力・他者との調和・コミュニケーション能力を有し、民主主義社会の担い手として相応しい知識と教養を具えた人間の育成)・実践の指針:幼児期にふさわしい、あたたかい環境の中で、科学的に裏付けられた教育を実践する・運営の指針:0歳から100歳までが共に助け合い、育ちあえる学園(共に育ちあう学園) | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領を十分踏まえたうえで、上記、「しせい教育」の理念に基づき、教育目標を実現するのに相応しい、安心して過ごすことができる環境のもと、発達の特徴を踏まえた自主的・主体的・集団的な様々な体験を通じて教育目標の実現を図ります。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 「しせい教育」の理念に基づき、教育・保育を実践しております。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 997㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2015-04-01 | 
|---|