| 常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 5名
          (保育士の平均経験年数:19年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
|---|
    | 運営方法 | 本園は、児童福祉法第39条の規定に基づき、保育を必要とする子どもの保育を行い、その健やかな成長が図られるよう適切な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする。保育理念:すべての子どもの最善の利益と福祉の増進を図る。地域における子育て支援を行い、社会的役割を果たす。保育方針:基本的な生活習慣の自立と豊かな人間性を持った子どもを育成する。家庭と社会との連携を密に図りながら、協力・共感しながら子育て支援を行う。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 本園は、児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程にそって、子どもの発達に必要な保育その他の便宜の提供を行う。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 養護と教育を一体的に行う・子どもの命を守り、情緒の安定と(養護)を図り、乳幼児期にふさわしい生活の場を提供する。・健康・人間関係・環境・言葉・表現の5領域(教育)をとらえ、発達を促していくため活動を行う。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 967.5㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1952-06-01 | 
|---|