| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-369-7521 | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区南町13‐3 | 
| アクセス | 健軍交番前駅より徒歩11分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 9名 | 12名 | 15名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 | 
| 利用者数 | 15名 | 20名 | 20名 | 20名 | 19名 | 20名 | 114名 | 
| 常勤保育士数 | 15名
          (保育士の平均経験年数:17年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
| 運営方法 | 当園は、保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ、適正な保育の提供を行うことにより、児童の健やかな成長を図ることを目的とする。2 当園は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他関係法令を遵守して運営するものとする。 | 
| 教育・保育の方針 | 当園は、保育所保育指針(平成20年3月28日厚生労働省告示141号)に基づき、子どもの心身の状況に応じて、教育・保育その他便宜の提供を行うものとする。2 当園は、前項の提供に加え以下に掲げる事業を実施する。 (1)延長保育事業 | 
| 提供内容の特色 | カトリック精神のもと モンテッソーリ幼児教育・3.4.5歳児の縦割り保育を実施また外部講師による英語、リトミック、絵画、体操指導を取り入れている。 | 
| 園庭の広さ | 394.4㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1953-03-02 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |