| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-352-5003 | 
| 住所 | 熊本県熊本市中央区古京町3‐5 | 
| アクセス | 段山町駅より徒歩5分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 評価結果 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 9名 | 11名 | 10名 | 10名 | 10名 | 10名 | 60名 | 
| 利用者数 | 8名 | 13名 | 13名 | 12名 | 12名 | 13名 | 71名 | 
| 常勤保育士数 | 12名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 一人ひとりの子どもについて元気な体と心が育まれる保育園、個の成長と集団としての活動の充実を図り、保護者及び地域と協力して信頼される保育園となることを基本理念とする。 | 
| 教育・保育の方針 | ?自分の気持ちを伝えたり相手の話もきける。?保育園での決まりを知り、約束が守れる。?興味のあることや経験することを楽しむ。?生命を大切にする気持ち、公共心、探求心などを養う。?食の大切さを知り興味関心をもつ。?異年齢児との関わりを通して、生きる力を育む。 | 
| 提供内容の特色 | あきらめない心を育てる意味でも自分が目標としたことをやり遂げる。例えば運動面において力をいれており、とび箱5段、一輪車、逆上がり等が卒園するまでにできるように子どもとがんばっています。 | 
| 園庭の広さ | 500㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1961-04-01 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |