| 常勤保育士数 | 1名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|
    | 運営方法 | のびのびとした環境の中で子ども達が自分を十分に発揮し楽しく活動することにより体力の向上をはじめ多くの体験の中から思いやりの心を育み物事を自分で考え行動できる意欲を養う | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他関係法令等を遵守し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成29年告示)に沿って、乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 子どもの主体性を活かした教育・保育を基本に進めており、子どもが今を十分に楽しみながら充実した日々を送るように取り組んでいる。また、食に関しては3歳以上児も主食の提供も行い食事バランスの取れた内容を提供したり、「食育」にも力を入れており、野菜を育て、調理して食べるという実践をしており、食材に触れることの重要さを実践している。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 1939.1㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2016-04-01 | 
|---|