| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-370-8851 | 
| 住所 | 熊本県熊本市中央区八王寺町51-35 | 
| アクセス | 南熊本駅より徒歩15分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:10〜19:30 土曜:7:30〜18:30 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 24名 | 24名 | 28名 | 33名 | 33名 | 33名 | 175名 | 
| 利用者数 | 21名 | 24名 | 24名 | 35名 | 39名 | 36名 | 179名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|---|
| 運営方法 | (1)健康、安全で幸福な生活のために必要な基本的習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図る。 (2)集団生活の中で子ども達が自己を発揮できるように総合的に保育・教育を行う。 (3)子ども一人ひとりの特性と発達の課題に配慮し、子どもが自発的、意欲的に関われるような環境を構築し、豊かな遊びを通して総合的な保育・教育を行う。 (4)地域における教育・保育活動を実践するため、地域の人材や社会資源の活用を図りながら、保護者が子育てを自ら実践する力の向上の支援、及び地域の子育て家庭に対する支援を行う。 (5)認定こども園及び子ども・子育て支援法その他関係法令を遵守し施設の運営を行うものとする。 | 
| 教育・保育の方針 | (1)愛されて育つ笑顔(2)感動する心と笑顔(3)人の話を聴く力(4)しなやかな身体 | 
| 提供内容の特色 | 子ども主体の保育育児担当制・異年齢保育・わらべうた・リズム運動・幼児体育・英語 | 
| 園庭の広さ | 788㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1970-04-01 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |