| 常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:58年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 5名
          (保育士の平均経験年数:67年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | これまで培った当社のノウハウを活用して指定園の基準を満たしながら、充実したカリキュラムや現地との綿密な連絡体制、現場の保育者のバックアップ体制を整え利用者に対して質の高い充実したサービスを提供する。また、園児の保護者への支援を通じて地域への貢献及び会社への貢献の役割の一端を担う。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 本園は、保育所保育指針等に基づき、次に掲げる保育その他の便宜の提供をする。・元気な子どもに育つため、雨の日以外は毎日外遊びに出かける。・公園で落ち葉を拾ったり、走ったり、季節を感じ、自然を大切にする心を育てる。・食事時には調理の先生の食べ物の話を聞いたり、行事でのクッキング体験などを通じ、食事が楽しいだけではなく、食材への興味、食をいただく感謝などを伝えていく。・2歳児からのサントレ(日本語学習)の時間、毎日20分間のDVD学習で漢字仮名交じり絵本で楽しく美しい言葉にふれ、語彙を増やしていく。・「保育課程」「月間指導計画」「デイリープログラム」に則り実施する。・年間、月間、個人別指導計画を作成し、子どもの発達に沿った保育を行う。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 全ての子供たちは「自ら育つ力」を持っています。私たちはその育ちをより良い方向に手助けする役割です。より豊かに、大人になって生きる力を大きく育てたい。その想いから本園では毎日の保育のほかに「サントレ教育」「リズム遊び」を取り入れています。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2015-04-01 | 
|---|