| 常勤保育士数 | 6名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | (保育理念)子どもたちの愛情と好奇心の育ちを楽しむ場つくり(保育指針)「一人一人の育ちに向き合う丁寧な保育」「スキンシップを大切にするかかわり」「一人一人の好奇心の芽生えを大切にする視線」「子どもも大人も安心して楽しめる会話」「地域の人々や自然、歴史や文化との関わり合いを大切にした活動」 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ・年間、月間、個人別指導計画を作成し、子どもの発達に沿った保育を行います。・毎日のお散歩を通して、自然や文化に触れる中で、感じる心と健康な体を育てています。・年齢の異なる子ども達の共同生活を通して、人と関わる力を育てます。・読み聞かせや手遊び、制作活動を通して豊かな想像力と考える力を育てます。・近隣の文化施設を利用し、文化的、芸術的なものに触れる機会を持つことで、好奇心と探求心を育てます。・毎日の給食で、食事の楽しさと大切さを伝えます。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | ・中心市街地で働く方が利用しやすい柔軟な保育サービスを提供します。・近隣地域のイベントに積極的に参加するとともに、近隣の商業施設、文化施設も積極的に活用します。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2015-06-01 | 
|---|