| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-234-6719 | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区秋津2-6-41 | 
| アクセス | 健軍町駅より徒歩17分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 6名 | 6名 | 7名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 | 
| 利用者数 | 4名 | 9名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 21名 | 
| 常勤保育士数 | 3名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 8名 | 
| 教育・保育の方針 | 乳幼児期の保育・教育は将来にわたっての人格形成、人格完成の基礎となすものです。本園は”子どもらしさ”を目指す保育(教育)を根幹として、心身の調和のとれた子どもの育成を目指しています。全職員が心をひとつにして、乳幼児期の豊かな”子ども時間”が保障されるよう生活・あそびを創造してゆきたいと思っています。 | 
| 提供内容の特色 | やまなみこども園ころぼっくるは、日本家屋のあたたかい園舎、また毎日の周辺地域へのお散歩等を通して、しなやかにたくましくあそび暮らすことで人間関係を豊かに築き、子どもたち一人ひとりの伸びやかな育ちをはぐくみます。あそぶこと、食べること、眠ることの基本を大切にし、日本の伝統行事、四季折々に変化する自然にふれながら心と身体の発達を保障してゆきます。 | 
| 園庭の広さ | 54㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2016-04-01 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |