常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
http://www.seisenhoikuen.com/
|
教育・保育の方針 |
保育目標神と人々から愛されるこどもに・感謝の気持ちをもったこども・いのちを大切にし感動するこども・正しい生活習慣を身に着けたこども・友達と仲よくできるこどもを目標に掲げ、0.1.2歳児は育児担当制保育、3.4.5歳児は異年齢を行保育を行っています。
|
提供内容の特色 |
キリスト教保育ならではの、クリスマスを始めとする、イースター礼拝、花の日礼拝、子ども祝福礼拝、収穫感謝礼拝を行っています。様々な行事を通して一人ひとりが、神さまや人々に大切にされている存在であることを伝えています。育児担当制保育・・子どもとの関係を深め、一人ひとりの子どもをより深く理解し、その理解に基づいた適切で、丁寧な保育を目指しています。異年齢保育・・年齢を超えた子ども同士の関りは、お互いの違いを認め、関わり方を学んでいきます。愛のを思いやる気持ちを育むことのできる良い体験となります。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1964-06-01
|