いなほこどもの家

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 285-1887
住所 熊本県熊本市東区八反田17-24  
アクセス 東海学園前駅より徒歩35分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 3名 5名 不明 不明 不明 11名
利用者数
4名 3名 4名 不明 不明 不明 11名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:14年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:25年 )
職員一人あたりの園児数 2名
運営方法 乳幼児期は、人の人生で変えることのできない最も大事な「人間らしさ」の基盤が育つ時期です。それは日々の生活や体験の積み重ねから創られていくものです。
教育・保育の方針 できる限り園外に出かけてたくさん歩いたりリズム運動(日常使わない筋肉を使う音楽に合わせた運動)を行うことで、丈夫な身体づくりを目指します。そのためにも、できるだけ質のいい「食材」での給食やおやつを提供し、保護者と連携しながら子どもたちの健康を保障します。
提供内容の特色 昔から子どもたちが遊びの中で体験してきた『曜日の体験(日:太陽を浴びる・月:月を眺めてイメージ豊かに・火:火をたく・水:水遊び・木:木登り・金:金銭経験・土:泥あそび)』を、意図的に保育に取り組むことによって生活を楽しみ、生きる術をたくさん身につけ自信を得てほしいと考えています。
園庭の広さ 18㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 熊本市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし