種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0965-32-3470 |
住所 | 熊本県八代市宮地町33 |
アクセス | 八代駅より徒歩25分 [地図] |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
運営方法 | 「安心と安全(人的環境、物的環境)」「一人一人の発達に即したカリキュラム」を両輪にして「子どもも保護者も、職員も自分の居場所がある保育園」を目指している。そのために、ありのままの子どもを心身ともにしっかりと受け止め、丁寧に社会性のある言葉で返し、ゆっくりと考える時間を保証し、繰り返し伝える保育に努めている。 |
---|---|
教育・保育の方針 | ・安全で快適な環境(物的、人的)を用意し、一人一人の発達応じて、愛情豊かに思慮深く関わっている。・生活や遊びを通して総合的な保育の中、子どもの自主性や主体性を尊重し、環境と直接体験を通した教育・保育を行っている。 |
提供内容の特色 | 八代市西部に位置し、山あり、川ありの緑豊かな中に保育園はある。そばを新幹線の高架が走り、時折通る新幹線も子どもにとっては大好きな景色の一つである。広い園庭でのびのびと体を動かし、興味あることにじっくりと取り組める時間と環境が保障されている。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1954-04-01 |
保育料 | 八代市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(八代市西部に位置し、山あり、川ありの緑豊かな中に保育園はある。そばを新幹線の高架が走り、時折通る新幹線も子どもにとっては大好きな景色の一つである。広い園庭でのびのびと体を動かし、興味あることにじっくりと取り組める時間と環境が保障されている。) |
追加料金 | なし |