| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 048-588-7970 |
| 住所 | 埼玉県熊谷市別府4丁目136番地 |
| アクセス | 籠原駅より徒歩20分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜19:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 | 5名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 3名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 |
| 運営方法 | 保護者と手を携えて子どもの未来、健康、権利、発達を守り、合わせて保護者の生活を守り、健全で豊かな地域社会の確立を目指す。子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、一人ひとりを大切にし、きめ細やかな保育をする。また、保護者の不安や心配を軽減し、安心して子育てができるように支える。地域の力を借りながら、地域に根ざしていく。 |
| 教育・保育の方針 | デイリープログラムに則りながら、年齢に応じた保育を担任と協議していく。給食、おやつ、昼寝は毎日規則正しい生活として位置づけていく。月間及び年間計画等については、職員会議で協議する。その他、産休明け、育休明け保育、統合保育、障害児保育を実施する。 |
| 提供内容の特色 | 保育の理念・子どもにとって気持ちいい生活リズムをつけるため、保護者と協力して遊ぶ・食べる・寝るを大事にする。・子どものありのままの姿を許せる大人社会をつくるため、保護者と子どものことをたくさん話す。 |
| 園庭の広さ | 0㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2016-10-01 |
| 保育料 | 熊谷市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(保育の理念・子どもにとって気持ちいい生活リズムをつけるため、保護者と協力して遊ぶ・食べる・寝るを大事にする。・子どものありのままの姿を許せる大人社会をつくるため、保護者と子どものことをたくさん話す。) |
| 追加料金 | なし |