認定こども園柏こばと保育園たまご(分園)

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 04-7137-0770
住所 千葉県柏市松葉町3‐15‐1  
アクセス 柏の葉キャンパス駅より徒歩27分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 12名 不明 不明 不明 30名
利用者数
5名 9名 13名 不明 不明 不明 27名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 地域の子育てニーズに応え教育要綱,保育指針に基づく教育,保育を総合的に提供し,教育,保育計画を作成し保護者と共にこども園での子育てを実施していく。園庭は本園を利用する。
教育・保育の方針 大切な乳幼児に安全な環境の中,集団生活などを通して,社会性,協調性を身につけて心豊かな成長の手助けをする。また,地域の子育て相談など子育て家庭を支援いたします。
提供内容の特色 子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、利用子どもの心身の状況に応じて、特定教育・保育を提供します。【はだし教育】園児の健康維持、体力増進のため実施します。【体育指導】専任の講師による幼児期の発達に即した年間カリキュラムを通し、運動欲求を満たすことで健康な身体と明るい心を育てます。(2歳児より)【行事】4月:入園式・始業式 5月:春の遠足 6月:両親参観 7月:なつまつり、おとまり会(5歳児) 10月:運動会、秋の遠足、バザー 11月:おいもほり、保育参観、おゆうぎ会 12月:おもちつき、クリスマス会 1月:ちびっこ新年会 2月:作品展、観劇会 3月:お別れ会、卒園遠足、卒園式
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-01

保育料

保育料 柏市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし