| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 048-446-3200 |
| 住所 | 埼玉県戸田市上戸田5‐18‐7 |
| アクセス | 戸田公園駅より徒歩8分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 評価結果 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 12名 | 16名 | 18名 | 18名 | 20名 | 90名 |
| 利用者数 |
6名 | 16名 | 18名 | 20名 | 20名 | 20名 | 100名 |
| 常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 【理念】その子らしさと、その人らしさを求めて【基本方針】○その子らしさを大切に一人ひとりの育ちや個性を尊重する○子どもたちの最善の利益を考慮し、心身ともに健康でよく遊べる子どもの育成ができるよう心豊かな保育を行う○子ども・保護者・職員・地域の人々の元気と笑顔を生み出す心豊かな関係を築く○子育て中の保護者のニーズに応じた子育て支援を行う |
| 教育・保育の方針 | 【保育目標】その子らしさを大切に、一人ひとりの育ちや個性を尊重し心豊かな保育を行います。1『丈夫な身体をつくる』2『のびのびと意欲的に遊ぶ』3『基本的生活習慣を養う』4『考える力・豊かな感性・豊かな心を育む』 |
| 提供内容の特色 | 食育:心を育む食事を目指し、豊かな体験をします。ICカード使用による安心・安全な保育おむつのサブスクアプリによるICT化実施 |
| 園庭の広さ | 323㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2011-04-01 |
| 保育料 | 戸田市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |