| 常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
| 非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
4名
|
| 運営方法 |
【保育方針】毎日の公園遊び、リトミック、製作授業、絵本の読み聞かせ、フラッシュカードなどの授業を通して、「チャレンジする」「感じる」、「考えること」を大切にする。加えて、園児同市、園児とスタッフとの関わりを通して、さまざまな刺激を与え『豊かな心を育てる』を日々の目標とする。一日の流れの中で、朝は朝の会のお歌、リズムや手遊び、転倒防止訓練。昼は昼の歌、紙芝居の読み聞かせ。夕方は帰りの会の歌、フラッシュカード、本の読み聞かせを毎日行う。日々の小さな積み重ねを大切にし、子供たちへの豊かな刺激を大切にする。
|
| 教育・保育の方針 |
【保育目標】元気キッズの保育は、『豊かな心を育てる』を目標にしています。『豊かな心を育てる』ために、外遊びでは、虫を捕まえる、どんぐり拾い、木登り。冬はかけっこやマラソンなど季節に応じた遊びや体験を行います。また、日々読みきかせ、リズム体操、歌の時間などの様に{毎日の小さな積み重ね」を大切にします。苦手な物や事にも挑戦し「できる喜び」、「自分の可能性への気づき」を大切にして欲しいと思います。
|
| 提供内容の特色 |
元気キッズは「豊かな心と体を育む保育園」をテーマに、子ども一人ひとりを尊重し、適切な声かけや促しを通じて成長をサポートします。主体性と自己肯定感を育み、笑顔あふれる子どもを育成します。保護者との密なコミュニケーションを大切にし、保育園と家庭が連携して子ども中心の子育てを支援することを目指しています。
|
| その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2015-04-01
|