| 常勤保育士数 | 
        
          17名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          2名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        1.日常のあいさつが出来る子供   (生活習慣等)2.なかよく遊べる子供   (思いやり、健康安全等)3.その時々に一生懸命になれる子供   (話しを良く聞く、頑張る力等) ※自然とのかかわりを大切にと考え、できるだけ屋外で、楽しく遊ばせることを心がけています。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        当園は,児童福祉法等を遵守印綬し,保育課程等に沿って,乳幼児の発達に必要な保育を提供する。自然とのかかわりを大切にと考え,戸外で遊ばせることを心がけている。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        核家族化や都市化などにより、育児に不安を持つお母さんが増えてきています。 そこであいみ保育園では地域の親子に園庭を開放し、子育て情報の提供などを行っております。また、地域交流のため、子育て支援活動等の電話相談、運動会(毎年10月)や開放行事を開催し、卒園児や近隣の親子の参加を求め、ともにふれあいの場を設けています。また、出前保育し 子育てサロンの開催等を行っています。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        742㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        1979-04-01
       |