常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
(1)絆・笑顔と挨拶、感謝の心を大切にします。・子ども・保護者・職員をつなげる・つながる保育を行います。・地域住民と協力し、地域に根差した保育を行います。 (2)共育・友だちや異年齢のこと関わりながら、基本的生活習慣の確立と社会で生きる力を育みます。・保護者が、子育てを楽しいと思えるお手伝いをします。・保育者として初心を忘れず、日々成長します。 (3)個性・子どもたちが自分に自信を持てるよう関わります。・特異な面を伸ばし、一人ひとりが輝ける保育を行います。・お互いを認め合い、思いやりや支え合う心を育てます。
|
教育・保育の方針 |
・ゾーン作りによる保育…子どもたちが好きな遊びを選びます。・異年齢の関わり…年齢が違うこと関わることで、子ども同士の遊びが発展します。・英語遊び…外部講師による英語遊びを月に1回行います。(2~5歳児)・ハッピーにこにこタイム…選択理論心理士による、集団遊びを月1回行います。(3~5歳児)・リズムジャンプ(3~5歳児)…ジャンプを中心とした運動遊びを週に1回行います。・文字・数遊び等(3~5歳児)…遊びの中で興味を持ち、学びます。・世代間交流事業…地域の高齢者施設などへの訪問・交流をします。・自然とふれあう…四季や生き物の息吹を感じられるような体験を大切にします。夏は水遊びを行います。園ホームページもご参照ください。https://kirari-shirotae.com/naiyou/
|
提供内容の特色 |
園のHPをご覧ください。https://kirari-shirotae.com/
|
園庭の広さ |
174.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|