| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 072-691-5091 | 
| 住所 | 大阪府高槻市高槻町5-4 ジェラードビル1F | 
| アクセス | 高槻駅より徒歩4分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      3名 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 | 
| 利用者数 | 
        3名 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 | 
| 常勤保育士数 | 
          6名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) | 
      
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | https://village-poplar1.jp/policy | 
| 教育・保育の方針 | https://village-poplar1.jp/schedule | 
| 提供内容の特色 | 保育理念1、本当に大切なことを自身で考え、自分のことを自分でできるように2、五感と自己肯定感を養い、子ども発信からのチャレンジを保育に変える3、楽しいことを楽しいと思えるよう、常に新しい経験と本物の本質に触れる保育方針1、子ども、保護者に近い立場で2、チームワークで目標に向かう3、すべてのこどもへの想い、環境の一部としての保育者ぽぷらの里保育園では保育時間内では子どもの好奇心・探求心をふくらませ、自己肯定感やチャレンジ精神を養う様々な体験を行っています!園庭ない園も一歩外に出れば、全部園庭だと考え、先生、園長も子どもにとっての環境の一部になれるよう、あそびも全身全力で向かっています。園バスも外遊びを増やす為に園長自ら免許を取りに行き、バスに乗って揺られて一緒にいきます。時には消防車にだって本物を見に行きます。 | 
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2019-04-01 | 
| 保育料 | 高槻市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |