| 常勤保育士数 | 
        
          5名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          8名
          (保育士の平均経験年数:13年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        3名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育理念:キリスト教精神に基づき、モンテッソーリ教育法を取り入れながら、かけがいのない一人ひとりの子どもを大切に育てます。玄米和食給食でいのちの食育を大切にします。保育方針:情緒が安定し、安心して生活できる環境を用意します。子どもの発達、興味に応じた支援を通して、自主性、主体性を育みます。家庭や地域社会と連携をとり、共に育ち合う関係を作ります。保育目標:人間に対する信頼感を育てるため、一人ひとりに丁寧に関わります。個々の発達段階に応じて、適切な援助を行います。規則正しい生活を送り、生活のリズムを安定させます。身の回りにある様々なものと関わり、豊かな感性を育てます。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        モンテッソーリ教育:子供たちが生き生きと動き、発見し自分で考えて学ぶことができるモンテッソーリ教育に基づいた環境を大切にしています。「ひとりでできるように手伝ってね」この言葉をモンテッソーリ教育は、とても大事にしています。小さい子どもたちの毎日は、ひとつずつできることが増えていく日々。「ひとりでできた!」というよろこびをたくさん経験できる環境を準備しています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:入園式 6月:田植え体験 7月:七夕祭り 10月:お芋ほり遠足 稲刈り体験11月:食育イベント 12月:クリスマス会 1月:アルバムカフェ 味噌作り体験3月:卒園式※誕生日のお祝いは、お子様の誕生日当日に行います
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2019-04-01
       |