あおぞらたっち保育園

基本情報

種類 認可 (事業所内保育(A型))
電話番号 048-940-6815
住所 埼玉県越谷市大沢三丁目15番13号  
アクセス 北越谷駅より徒歩4分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
4名 4名 4名 0名 0名 0名 12名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 4名
非常勤保育士数 3名
職員一人あたりの園児数 2名
運営方法 保育の方針: ○一人ひとりの発達、成長に合わせた保育 ○子ども同士、保育者との関わり合いの中で心を育てる保育(人との関わりを大切にした保育) ○子どもが過ごしやすい環境を大切にした保育登園では、ゆったりとした家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの発達に合わせた、きめ細かな保育を心がけています。子ども達の思いやりや優しさは安心とぬくもりの中で育ちます。どんな小さな言葉や仕草も決して流さずに受け止める、少人数だから出来るあたたかな保育を職員全員で創りあげ、保護者の方を全力でサポートします。登園のホームページ:http://www.aozora-kaigo2001.com
教育・保育の方針 <保育園の特徴>●あおぞらの下、子ども達が森の中で遊んでいるような装飾が工夫されていて、明るくやわらかい雰囲気を感じながら過ごすことができます。●お子さまの成長を共有できるよう、季節に合わせた毎月の製作や年間行事を取り入れています。●午睡は園用ベッドを使用し、タオルケットは園で洗濯します。おむつは園で処分します。<保育標準時間の通所保育時間>標準時間の通常保育 7:30~18:30<保育短時間の通常保育時間>短時間の通常保育 8:30~16:30<延長保育>保育標準時間の方は、7:00~7:30、18:30~19:00の間で、延長保育を行います。保育短時間の方は、7:00~8:30、16:30~19:00の間で、延長保育を行います。※満1歳を迎えるまでは、保育を提供する時間は8:30~16:30までとなります。<標準的慣れ保育の期間> 1日目・2日目8:30~10:00 3日目・4日目8:30~11:30 5日目・6日目8:30~14:30 7日目・8日目8:30~16:00※慣れ保育は、お子さんの状態により長くなる場合もありますのでご了承ください。
提供内容の特色 <休園日> ・日曜日・祝日・お盆(8/13~8/15) ・年末年始(12/29~1/3)<登園自粛協力日> 7月第三土曜日(近隣の祭礼開催で周辺が通行止めとなるため/協力として)<主な年間行事> 4月:内科検診 5月:歯科検診 6月:お野菜を触ってみよう 7月:七夕の会 プール開き 8月:すいか割り 9月:★引き渡し訓練 10月:★保育参観・保育士体験 ミニ運動会 ハロウィンパーティー 内科検診  11月:介護施設訪問 12月:クリスマス会 1月:★お楽しみ会 歯科検診 2月:お野菜を触ってみよう 豆まきをしよう お店屋さんごっこ 3月:★大きくなったね展 ひな祭りの会 ★お別れ会※★記は保護者参加行事
園庭の広さ 200㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 越谷市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし