常勤保育士数 |
22名
|
非常勤保育士数 |
5名
|
運営方法 |
こどもたちがのびのびと自分らしさが発揮できるよう一人ひとりの成長に寄り添う保育を心掛けています。また、保護者の方とも、こどもたちの成長を一緒に喜び、支え合えるように信頼関係を大切にしています。みんなの笑顔があふれる温かな保育所を目指しています。
|
教育・保育の方針 |
大袋駅西口から徒歩7分。敷地内に送迎用の駐車場が8台分あり、便利な環境が整っています。明るく広々とした園舎で、こどもたちは毎日のびのびと元気いっぱい過ごしています。保育所の隣に恩間公園があり、第二の園庭として親しんでいます。また駅が近いため、お散歩で電車を見に行くことができ、こどもたちがお散歩を楽しんでいます。
|
提供内容の特色 |
・休所日:日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)※保育所の管理運営上、臨時に休所する場合があります。・登所自粛協力日:保育所における感染症の流行防止のため、登所自粛をお願いすることがあります。・主な年間行事:4月:★入所式、★保護者会総会、★引渡し訓練 5月:★5歳児遠足6月:★保育参観、懇談会、プール開き7月:七夕、1年生招待8月:プールしまい10月:★運動会(3~5歳児・土曜日開催)、総合避難訓練、芋煮会11月:★個別面談、5歳児バスハイク12月:★お楽しみ会(土曜日開催)、もちつき会、クリスマス会2月:節分、記念撮影3月:ひな祭り会、お別れ会、★修了式(5歳児保護者)その他、★保育士体験、誕生会(お子さんの生まれ月)、避難訓練、人形劇、★お祭り(保護者会主催)があります。★がついている行事は保護者参加型行事です。
|
園庭の広さ |
676㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|