越谷レイクタウンどろんこ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 048-972-4111
住所 埼玉県越谷市レイクタウン五丁目15番地5  
アクセス 越谷レイクタウン駅より徒歩10分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 18名 18名 18名 18名 90名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

運営方法 幼少期に育みたい社会性、忍耐力、思考力、集中力、気持ちをコントロールする力など「非認知能力」を毎日の生活の中で獲得することや、外遊びや畑仕事、動物の世話などを通して、身近な自然の中での発見や生き物の生死など、環境認識や原体験を大切に考えています。https://www.doronko.jp/facilities/doronko-koshigayalaketown/
教育・保育の方針 1)保育園の特徴にんげん力。育てます。兄弟姉妹が共に暮らし、生活・遊び・労働を教えあう。私たちは、言うことを聞く子を育てるのでも、指示を待つ子を育てるのでもない。私たちは、困ること・思うようにならないことがあれば、人に尋ね、自分で考え、周りと相談して行動してゆくように導く。子どもを言葉で動かさない。…これが、私たちの子育てです。2)保育標準時間の通常保育時間7:30~18:303)保育短時間の通常保育時間8:30~16:304)時間外保育・延長保育朝 7:00~7:30 夕 18:30~19:00※全クラス(生後2ヶ月~)利用可能5)標準的な慣れ保育期間慣れ保育は必須としていません
提供内容の特色 1)休園日日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)2)登園自粛協力日なし(※保育所における感染症流行防止などのため、登園自粛をお願いすることがあります)3)主な年間行事(★は保護者参加型行事、 ◎は土日実施)4月 入園式★◎ 5月 田植え6月 保護者懇談会★(平日開催)7月 どろんこ祭り★◎8月 盆踊り会 9月 稲刈り 10 月 運動会★◎11 月 保護者懇談会★(平日開催)1月 お正月遊び2月 生活発表会★◎3月 卒園式★◎その他)毎月実施(遠足、商店街ツアー、銭湯、避難訓練など)
園庭の広さ 279.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 越谷市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(1)休園日日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)2)登園自粛協力日なし(※保育所における感染症流行防止などのため、登園自粛をお願いすることがあります)3)主な年間行事(★は保護者参加型行事、 ◎は土日実施)4月 入園式★◎ 5月 田植え6月 保護者懇談会★(平日開催)7月 どろんこ祭り★◎8月 盆踊り会 9月 稲刈り 10 月 運動会★◎11 月 保護者懇談会★(平日開催)1月 お正月遊び2月 生活発表会★◎3月 卒園式★◎その他)毎月実施(遠足、商店街ツアー、銭湯、避難訓練など))
追加料金 なし