コマームナーサリー北越谷

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 048-964-5615
住所 埼玉県越谷市大沢3219番地14  
アクセス 北越谷駅より徒歩16分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:30〜19:00
延長保育: 7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 5名 6名 0名 0名 0名 11名
利用者数
不明 6名 4名 不明 不明 不明 10名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 2名
運営方法 ・応答愛着関係を大切にした保育・発達、基本的生活習慣を大切にした保育・遊び、学びを通して根っこを育てる保育
教育・保育の方針 アットホームな雰囲気のなかで、お子さま1人一人の成長を支援します。お天気の日は、近くの公園で元気に身体を動かしたり、自然に触れています。いろいろな体験、経験をとおして人とひとの関りを大切にしています。また、ネイティブの講師よる英語教室を週2回(年間20回)行っています。保育標準時間の 通常保育時間 7:30~18:30 延長保育時間 7:00~7:30        18:30~19:00保育短時間の 通常保育時間  8:30~16:30 時間外保育時間 16:30~17:30 延長保育時間   7:00~7:30         17:30~19:00時間外、延長保育は、1.2歳児 慣らし保育後から可能標準的な慣れ保育期間 新規入所児 6日 移行児童  3日
提供内容の特色 休園日 日・祝・年末年始※保育所における感染症流行防止などのため、登園自粛をお願いすることがあります。 4月 たのしいはじまりの日(入所式 保護者参加型) 5月 保護者会(保護者参加型) 6月 内科健診 個人面談 7月 笹の節句 9月 引き取り訓練(保護者参加型) 10月 内科健診 歯科検診 12月 年の瀬お楽しみ会(保護者参加型) 1月 個人面談 3月 お別れ遠足 夢いっぱい未来にむかう日(保護者参加型) 毎月 英語教室(月2回)身体測定 誕生日会(園児の誕生月)
園庭の広さ 17000㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2022-04-01

保育料

保育料 越谷市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(休園日 日・祝・年末年始※保育所における感染症流行防止などのため、登園自粛をお願いすることがあります。 4月 たのしいはじまりの日(入所式 保護者参加型) 5月 保護者会(保護者参加型) 6月 内科健診 個人面談 7月 笹の節句 9月 引き取り訓練(保護者参加型) 10月 内科健診 歯科検診 12月 年の瀬お楽しみ会(保護者参加型) 1月 個人面談 3月 お別れ遠足 夢いっぱい未来にむかう日(保護者参加型) 毎月 英語教室(月2回)身体測定 誕生日会(園児の誕生月))
追加料金 なし